知的コミュニティの創出を目指して

  • 情報発信:インフォメーションコーナーの設置や本学教員による出張講義・進学相談会の開催など、関西地域における広報活動を担います。
  • 学び:グリーフケア研究所人材養成講座、また本学の研究力と教育力を活かした教養・実務公開講座を通して、地域の皆様の知的好奇心を満たす学びの場をつくります。
  • 交流:在校生のご父母や卒業生、地域住民の方々が集い、上智大学を媒介に交流を深めていただくコミュニティを形成します。

更新情報

2023年04月24日
「公開講座実施レポート」を更新しました
2023年04月14日
2023年度春期グリーフケア公開講座「悲嘆について学ぶ」について
2023年04月14日
グリーフケア研究所のホームページをリニューアルしました。
2023年03月01日
大阪サテライトキャンパス臨時閉室のお知らせ(3月)
2023年01月23日
3月18日(土)「上智大学ミニオープンキャンパスin大阪」を開催いたします
2023年01月16日
大阪サテライトキャンパス臨時閉室のお知らせ(1月)
2022年12月22日
クリスマスならびに年末年始の業務について
2022年12月09日
1月21日(土) 進学者向けイベントを開催いたします
2022年11月28日
12月土曜日、日曜日の開室日について
2022年11月07日
12月3日(土) 連携講座「うめだカレッジ」の開催について
2022年10月27日
創立記念日に伴う窓口休業のお知らせ(11月1日、2日)
2022年10月11日
ことばの不思議に迫る特別展が大阪で開催中-理工学部の荒井隆行教授が監修者として参画しています
2022年10月11日
10月土曜日、日曜日の開室日について
2022年10月03日
大阪サテライトキャンパスでシンポジウム「躍動するアフリカ~関西から考える協働への道~」を開催しました
2022年10月01日
2023年度グリーフケア人材養成講座グリーフケア人材養成課程の出願要項を掲載しました
2022年09月29日
2022年度秋期 グリーフケア公開講座「悲嘆について学ぶ」の受講生を募集します
2022年09月01日
2023年度グリーフケア人材養成講座専門課程の出願要項を掲載しました
2022年09月01日
2023年度グリーフケア人材養成講座資格認定課程の出願要項を掲載しました
2022年08月05日
9月18日(日)シンポジウム「躍進するアフリカ~関西から考える協働への道~」を開催いたします
2022年07月22日
8月の平日閉室日について
2022年07月15日
9月18日(日)「高校生向けイベントin大阪 国際協力、国際機関への道~アフリカ地域への学びを通して~」を開催いたします
2022年07月06日
2022年度上智大学神学講座(免許法認定公開講座)について
2022年06月07日
8月19日(金)「文学部新聞学科特別プログラム」を開催いたします
2022年06月03日
7月16日(土)「上智大学ミニオープンキャンパスin大阪」を開催いたしました
2022年05月24日
京阪神カトリック男子校フェアを開催いたします
2022年04月15日
2022年度春期 グリーフケア公開講座「悲嘆について学ぶ」の受講生を募集します
2022年03月14日
連続公開講座「2022年アメリカを読み解く視点」を開講します
2022年02月25日
上智大学大阪グリーフケア研究所 嘱託職員募集について【2022年3月4日(金)郵送必着】
2022年02月07日
3月19日(土)「上智大学ミニオープンキャンパスin大阪」を開催いたします
2022年01月31日
公開講座「威力も危なさも無限大?!これからのデータ化社会に向けて」を開講します

更新情報のRSS

更新情報の一覧はこちら